2010.05.GW 奥多摩 雲取山2
山と高原地図のタイムよりだいぶ早く山頂に着いたので奥多摩小屋まで歩く事にした。
当初の予定では途中の雲取山荘で幕営して翌日、飛龍山から丹波へおりるルートも考えていたけれど雲取山荘のテン場は団体さんで大盛り上がり。これじゃのんびり出来そうにないなぁ、と思いしばし思案。体の調子も良いしまだ歩きたい感じもあったので雲取山を超えて奥多摩小屋行きに変更。飛竜山は次回にして明日は石尾根を歩こう。奥多摩小屋まで行けば奥多摩駅に近くなるし。
山頂から雲取山避難小屋を覗きつつ奥多摩小屋目指して石尾根を下った。
到着。
濃いめのミルクティーを飲みつつまったり。
アルファ米に瞬間美食「香るチキンカレー」とわかめスープ&白パン、6Pチーズの晩飯。
食後に砂糖をたっぷりと入れた紅茶を飲んで19時に
は寝袋に。
色々あったけど何のトラブルも無く1日を終われそうだ。山の中で寝袋にくるまっている自分に興奮して、今夜は眠れないな、などとニヤついている暇も なく眠りに落ちて行った。おやすみなさい。
« 2010.05.GW 奥多摩 雲取山1 | トップページ | 2010.05.GW 奥多摩 雲取山3 »
「山(ソロ)」カテゴリの記事
- 2012.0922.23 奥秩父ファストパッキング敗退記 その3 (笠取山~大菩薩~小金沢連嶺)(2013.02.08)
- 2012.0922.23 奥秩父ファストパッキング敗退記 その2 (笠取山~大菩薩~小金沢連嶺)(2013.02.06)
- 2012.0922.23 奥秩父ファストパッキング敗退記 その1 (笠取山~大菩薩~小金沢連嶺)(2013.01.31)
- 2011.1009.10 Evening hike in 奥多摩 石尾根 2(2011.11.09)
- 2011.1009.10 Evening hike in 奥多摩 石尾根 1(2011.11.08)
「奥多摩」カテゴリの記事
- 2013.0511.12 Hike Okutama(2014.09.06)
- 2012.1103.04 長沢背嶺・タワ尾根ハイキング その2(2013.03.20)
- 2012.1103.04 長沢背嶺・タワ尾根ハイキング その1(2013.03.17)
- 2012.0714.15 奥多摩ナイトハイク その2(2012.07.29)
- 2012.0714.15 奥多摩ナイトハイク その1(2012.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント