2011.1009.10 Evening hike in 奥多摩 石尾根 3
ジャキさん、来たよ!
いきなり名前を呼ばれ、最初は何が起きたのか判断が付かず、半分混乱した状態で顔を上げ目を擦った。その声の主は体に湯気を纏いながら肩を上下に動かし息をしていた。ヘッデンの灯が眩しくてその声の主の表情が読み取れない。僕はそいつの正体を探ろうとじっと目を凝らした。えぇっと、光と・・・影を・・・すり減ってて良く見えないな・・・ってバダさん?!
バダさん登場w
最近、公私共に忙しいhikerbirderこと、バダさん。さすがに山の成分が体から抜け落ち、精神的にも限界が来たらしく一晩の山寝の為だけにナイトハイクを決めてきたのだ。
実は僕の奥多摩行きを知っていたバダさん。予定よりも早く用事が済んだので奥多摩駅の最終バスに乗り込み、ここまでヘッデンで上がってきたらしい。明日も早朝に下山しなければいけないんだよなぁ、と汗を拭くバダさん。一先ず紅茶を淹れてナイトハイクの労を労った。奥に見えるのはバダさんの差し入れアンパン。
聞けば奥多摩湖畔の峰谷橋から歩いて浅間尾根を上がってきたとの事。途中、奥集落の中でルートロストwしたらしいが尾根に入ってからは真っ直ぐここまで上がってきたらしい。
”暗くて何も見えないしいっぱい目が光ってたし。いやぁ、長かった~!”
おつかれ、バダさん。まぁ、紅茶でも飲んだら幕でも張って寛げば良い。
バダさんの幕はJadeのシルポンチョ。
結局、2時近くまで話をしてお互いの幕に潜り込んだ。
お互い自分の寝床に潜り込むと、さっきまで静かだった鹿が再び鳴き始めた。僕はすっかり目が醒めてしまったので、タープの中から見える夜空に流れ星を待ちながら星空を眺めて過ごした。
目を開くと既に南西の空が明るくなってきていた。どうやら星を眺めているうちに眠ってしまったようだ。結露で濡れたタープから顔を出して辺りを見渡す。湿度を含んだ朝の空気が気持ちいい。そろそろかな。僕は寝袋から這い出して外気に身をさらした。
日の出前のこの時間帯って良いよね。
バダさんも起きてきたので寝起きの甘い紅茶を淹れた。今日は早立ちなのでそのまま朝食を摂る。朝食、って言ってもベルギーワッフルとブラックサンダーを紅茶で流し込むだけの質素なやつ。
気温0度。以外に冷えるので朝の紅茶が旨い。
そして、日の出を迎える。暫く僕らは無言でそれを眺めていた。
朝日はもう登るよ。少しづつだけどね・・・
そろそろ撤収の時間だ。急ぐぜバダさん。さぁ、忙しい世界が待ってるから・・・
James Taylor / Fire And Rain
« 2011.1009.10 Evening hike in 奥多摩 石尾根 2 | トップページ | 2011.10.29.30 Night Hike in 奥多摩 石尾根 1 »
「山(複数)」カテゴリの記事
- 2013.0626 Hike Yakushima 1(2014.09.14)
- 2013.0613 Sawwer Jam in 新茅ノ沢(2014.09.14)
- 2013.0511.12 Hike Okutama(2014.09.06)
- 2013.0503.04 裏山オーバーナイト・ハイキング(2014.05.17)
「奥多摩」カテゴリの記事
- 2013.0511.12 Hike Okutama(2014.09.06)
- 2012.1103.04 長沢背嶺・タワ尾根ハイキング その2(2013.03.20)
- 2012.1103.04 長沢背嶺・タワ尾根ハイキング その1(2013.03.17)
- 2012.0714.15 奥多摩ナイトハイク その2(2012.07.29)
- 2012.0714.15 奥多摩ナイトハイク その1(2012.07.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 2011.1009.10 Evening hike in 奥多摩 石尾根 2 | トップページ | 2011.10.29.30 Night Hike in 奥多摩 石尾根 1 »
オリオン座とシェルターの写真は僕のお気に入りです。ありがとう~
次回にむけて僕も菜食鍋考えておくよ!
投稿: バダ | 2011年11月14日 (月) 09時12分
星空とタープの写真がとっても綺麗ですねー。
私も夜空とか写真に収められるようになりたいものです・・・。
投稿: sablet | 2011年11月15日 (火) 12時36分
>バダさん、どうもです。
ナイトハイクこそ冬にやるべきですね。
あの時の星空なんて見ちゃったら・・・
次回は菜食鍋をご馳走になりますよ。
>Sabletさん、どうもです。
綺麗でしょw
これから気温が下がると星空も更にキレイに見れるようになりますよ。
そして雪が降るようになっての雪上に輝く満月、とか良いですよね。
夜空見るにはこれからですよ。
投稿: | 2011年11月15日 (火) 20時46分
んー。本当綺麗ですね。星空。
GRDですよね。バッチリ綺麗に撮れています!!
投稿: yusuke | 2011年11月16日 (水) 17時02分
yusukeさん、どうもです。
ありがとうございます。
yusukeさんに言われると嬉しいです。
でもGRDの機能も全然使いこなしていないので、どうなんですかね。
今度は一緒に山に行きましょう。
そして僕を撮って欲しいですw
投稿: jackie | 2011年11月17日 (木) 21時07分