2011.1009.10 Evening hike in 奥多摩 石尾根 2
今日は3時間程度しか歩いていなけれども日が暮れれば腹は減るのだ。プライマリー・パンを手の平で温めてからKatahdin Stoveをセットする。Trangia Mini Setのアルミ鍋を掛けてVari-Vent Windscreenで防風と酸素の供給量を少しだけ調節する。稀代の暴れん坊、と言われるKatahdin Stoveだが酸素の供給を少しだけ抑えてやると燃焼が落ち着き、青い炎の花を咲かせる。
割りしたを入れた鍋に火を掛けて焼き豆腐、長ネギ、白菜等を入れて煮込む。ついでに葡萄酒も少々。
豆腐に色が付いてきたら頃合いを見計らってA4クラスの和牛を並べ入れる。まず、香りを楽しむ。醤油の香ばしい匂いが食欲を刺激する。牛の肉の脂がてらてらと艶かしく光っている。視覚でも楽しむ。生唾を飲み込んだら少しフライング気味に火が入るか入らないかの状態の牛の肉を箸で掬い上げ口に運ぶ・・・
”今まで僕は山で何を食べてきていたんだろう。何のために僕は軽量な山道具を揃えて山に入っていたのだろう。今日、その答えが遂に見つかった。それは
旨い食材を持ち運ぶ為に、だ。
今解ったんだ。道具を軽くすれば軽くした分だけ美味しい食材を運び上げれるのだ・・・”
旨い。すき焼きを本気で旨い、と思った。ぐつぐつと鍋の中で踊る潰れた焼き豆腐ですら愛おしい。孤独な山の食事だけど鍋を囲む一家団欒を思い出し少し切なくなる。そして動物性蛋白質でカロリーを摂取したことで体に力が漲ぎり、牛の肉に心強さを感じる。愛しさと切なさと心強さを感じながらも箸は止まらない。あっという間に鍋を空けてしまう。
第二弾は半分ほどすき焼きで楽しんだ後、肉を少し残してアルファ米を投入。生卵を落し入れる。すき焼き雑炊、いや汁だく牛丼の完成だ。
完食。
旨い。もうお腹一杯だ。濃い目の割りしたが葡萄酒によく合いグビグビ飲んでしまう。酔いも回り心地よくタープに潜り込んだ。本当に幸せだ。体も芯から暖まっているから気温が0度でも全く寒さを感じない。この時期だと嫌らしく感じる冷たい微風も逆に心地よい。
気が付けば雲の切れ間からお月様が顔を出し、辺りを柔らかく照らしている。明るいのでランタンの火を落として暫く景色と夜風を楽しんだ。
♪俺は寝袋に潜り込んで 外の景色をぼんやりと眺めている。
俺は寝袋に潜り込んで (Muunn) 外の景色をぼんやりと眺めている。
最高に気分がいい。こんな日を過ごしたってバチは当たらないだろ?
~Sukiyaki & Tarp Blues / Jackie Boy Slim~
徐々に瞼が重くなり心地よくスイングしていると、遠くで鹿がキャン、と鳴いた。その後も夜空を眺めて星座を探しているうちに、すっと意識が落ちていった・・・
続く。
Stars Fell on Alabama(星降るアラバマ) / Cannonball Adderley
« 2011.1009.10 Evening hike in 奥多摩 石尾根 1 | トップページ | 2011.1009.10 Evening hike in 奥多摩 石尾根 3 »
「山(ソロ)」カテゴリの記事
- 2012.0922.23 奥秩父ファストパッキング敗退記 その3 (笠取山~大菩薩~小金沢連嶺)(2013.02.08)
- 2012.0922.23 奥秩父ファストパッキング敗退記 その2 (笠取山~大菩薩~小金沢連嶺)(2013.02.06)
- 2012.0922.23 奥秩父ファストパッキング敗退記 その1 (笠取山~大菩薩~小金沢連嶺)(2013.01.31)
- 2011.1009.10 Evening hike in 奥多摩 石尾根 2(2011.11.09)
- 2011.1009.10 Evening hike in 奥多摩 石尾根 1(2011.11.08)
「奥多摩」カテゴリの記事
- 2013.0511.12 Hike Okutama(2014.09.06)
- 2012.1103.04 長沢背嶺・タワ尾根ハイキング その2(2013.03.20)
- 2012.1103.04 長沢背嶺・タワ尾根ハイキング その1(2013.03.17)
- 2012.0714.15 奥多摩ナイトハイク その2(2012.07.29)
- 2012.0714.15 奥多摩ナイトハイク その1(2012.07.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 2011.1009.10 Evening hike in 奥多摩 石尾根 1 | トップページ | 2011.1009.10 Evening hike in 奥多摩 石尾根 3 »
先日泊まった将艦小屋テン場での食事中、何度も『星降る すき焼き』が脳裏をよぎりました。
”道具を軽くすれば軽くした分だけ美味しい食材を運び上げれる”
大賛成です。
投稿: boo | 2011年11月16日 (水) 02時28分
booちゃん、どうもです。
だよねw
米バンバン炊いて肉喰って。
今度一緒に山ですき焼き食おうぜ。
投稿: jackie | 2011年11月17日 (木) 21時09分