2012.0714.15 奥多摩ナイトハイク その1
奥多摩に行ってきました。夏の奥多摩は灼熱になる可能性が高いので少し気温が下がる夕方を狙ってのイブニングハイク。
午後からのんびり家を出て奥多摩駅に着いたのは15時頃。誰も乗っていない最終バスに乗り込んで奥多摩へ。
誰もいない。風の音と鹿の気配。
今回の幕はBlack DiamondのBeta Light。
晩御飯はパスタとスープ。茹で汁もそこら辺に捨てずにきっちり使いますよ。
今回はカルデラコーンとカタディンストーブのツーバーナー。
カルデラでお湯沸かしつつミニトラでパスタ茹でる、とか。かなり便利。
食後のお茶飲んだり、饅頭食べたり。夜風に当たりながらまったりしてたら雨振ってきた。
時計を見ると結構な時間だし。丁度良いタイミングでシェルターに追いやられた感じかな。
シェルターに入って「山と道」のマットの上に何も掛けずに寝転んでたら眠ってたみたい・・・
おやすみzzz
続く。
Nathan Gershman / J.S.Bach:Cello Suites No.1 in G major, BWV1007 "Prelude" (バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調)
« トレラン事始め。 ”人はある日突然ランナーになる” | トップページ | 2012.0714.15 奥多摩ナイトハイク その2 »
「山(複数)」カテゴリの記事
- 2013.0626 Hike Yakushima 1(2014.09.14)
- 2013.0613 Sawwer Jam in 新茅ノ沢(2014.09.14)
- 2013.0511.12 Hike Okutama(2014.09.06)
- 2013.0503.04 裏山オーバーナイト・ハイキング(2014.05.17)
「奥多摩」カテゴリの記事
- 2013.0511.12 Hike Okutama(2014.09.06)
- 2012.1103.04 長沢背嶺・タワ尾根ハイキング その2(2013.03.20)
- 2012.1103.04 長沢背嶺・タワ尾根ハイキング その1(2013.03.17)
- 2012.0714.15 奥多摩ナイトハイク その2(2012.07.29)
- 2012.0714.15 奥多摩ナイトハイク その1(2012.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
« トレラン事始め。 ”人はある日突然ランナーになる” | トップページ | 2012.0714.15 奥多摩ナイトハイク その2 »
コメント